2025年4月21日(月)入院、翌22日(火)手術、4泊5日で25日(金)退院、このスケジュールで左ヒザの半月板を治療しました。
2018年の2月に右ヒザ半月板も同様に治療しているので7年ぶり2回目のできごとでした。
前回は右ヒザ外側の半月板損傷で、これは、なんらかの打撃的なものによるのではないか(ただし思い当たるものなし)でしたが、今回の左ヒザ内側は「つかいすぎ」が原因のようです。
日常生活にはそう不便でもなかったのですが、それでも、再度、フルマラソンを走りたいと思って、今回決断しました。前回は2月の休み期間中ということもあり7泊8日の入院だったのですが、今回は2回目で慣れていた(?)ということもあり、4泊5日で出てきました。
状態も、前回のときの日記を見ると、手術後も「治ったんだかどうだか・・・」という感じの記述があるのですが(でも、治った)、今回は手術後から順調のように思います。本当はGW中にしたかったのですが、主治医との日程があわず、GWの1週間前の入院手術治療となりました。わたしにとっては1週間早いGWの開始となりました。
