過去のコメント 9 - 風刺画掲載誌への銃撃
新聞等への過去のコメント第9弾は、熊本日日新聞2015年1月20日のインタビュー記事を紹介します。 ムハンマドの風刺画を描いたフランス週刊紙への銃撃事件を受けて、表現の自由の大切さについてお話しさせていただきました。 仏 […]
卒業式でのゼミ写真プレイバック
2020年1月からのコロナ禍で、卒業式(熊本大学全体)・卒部式(法学部卒業式)の不実施・縮小実施が続いています。 ということで、個人ウエブ・ページを作ったので、旧五高日記やSNSに残っていたゼミ生の卒業写真をまとめてみま […]
過去のコメント 8 - 閣議決定後の法整備に注意を
過去のコメントの紹介、第8弾は、集団的自衛権容認に転じる閣議決定がなされた後に取材を受けたものです。 記事は2014年7月18日の熊本日日新聞に掲載されています。写真つきです。 わたしのコメント 「閣議決定だけでは集団 […]
ゼミ旅行プレイバック(第11期生)- コテコテの大阪
※ このころ、海外でコロナ発生というニュースがありました。2020年1月のこのゼミ生との旅行を最後に、ゼミ旅行中断中です。 1日目(2020.01.12) おびゼミ、ゼミ旅行。ことしは大阪にきました。大阪着後、お好み焼き […]
ゼミ旅行プレイバック(第10期生)- 沖縄
1日目(2019.01.13) 4年生のゼミ生と2泊3日の予定で沖縄にゼミ旅行に来ました。 1日目は那覇空港に着いたあと、読谷に移動して、琉球ガラスの制作を体験しました。 で、夜ご飯を国際通りの沖縄料理等が食べられるお店 […]
ゼミ旅行プレイバック(第9期生)- 広島・松山
第9期生とは、2018年1月22日~24日まで、2泊3日で広島・松山にゼミ旅行しました。 1日目(2018.01.22)熊本 → 広島・宮島 きのうからゼミ旅行、2泊3日の日程で、熊本→宮島・広島(泊)→愛媛・道後温泉( […]
ゼミ旅行プレイバック(第8期生)② - 沖縄2・3日目
南の島から帰熊して、さむ~。 ゼミ旅行2日目、3日目の様子です。 2日目のスタートは、恩納村のホテルを出て、本部(もとぶ)の八重岳にヒカンザクラを見に行きました。 ここ、わたしも昔はよくいきました。まだすこし早い […]
ゼミ旅行プレイバック(第8期生)① - 沖縄1日目
2017年1月22日(日)から2泊3日の行った沖縄ゼミ旅行の記録です。 From 沖縄、さむ~ 恒例になった(いや、まだ恒例にしたい、という段階か)ゼミ旅行の日になりました。 今年は沖縄wwww。しおりまで準備して […]
ゼミ旅行プレイバック(第7期生)- ゼミ旅行 in 関西
おびゼミではじめてゼミ旅行した2015年11月17日~19日のゼミ旅行の記録です。 今週の火・水・木(17日~19日)の2泊3日の行程で、関西にゼミ旅行に行きました。 4年生のゼミ生は12名、そのうち1名どうしても […]
過去のコメント 7 - 憲法改正は国民生活に密着した問題
過去のコメントを紹介する第7弾は、憲法9条の改正の是非を契機として、憲法改正と国民生活との関係についてコメント下熊本日日新聞2013年7月2日のものを掲載します。 わたしのコメント 憲法を日頃は意識することがない、という […]