シンポジウム「TSMCと半導体は熊本・日本を救うか?」での挨拶。
きのう(2024年10月26日)、勤務校でシンポジウム「TSMCと半導体は熊本・日本を救うか? - 産業論と地域経済の視点から」を開催しました。主催者を代表してご挨拶させていただきましたので、その内容です。 主催者代表 […]
第40回東京武夫原会でのご挨拶。
2024年10月20日(日)、東京で勤務校法学部・文学部同窓会(武夫原会)の総会・懇親会があったので、ご挨拶させていただきました。 事前に挨拶を依頼されていたので、一応、何をお話しするかメモしていったのですが、当日の雰囲 […]
第59回関西武夫原会での挨拶
2024年9月7日(土)、シティプラザ大阪で開催された第59回関西武夫原会総会・懇親会にお招きいただき、ご挨拶させていただきました。 来年は第60回ということで何か記念になる会を計画されているようです。 法学部長挨拶 法 […]
オーキャン2024での挨拶。
2024年8月3日(土)には勤務校でオープンキャンパスが開催されました。以下は法学部オープンキャンパスでの学部長挨拶です。 熊本大学法学部のオープンキャンパスにお越しいただきありがとうございます。法学部長の大日方です。「 […]
シンポジウム「災害時の民事法上の課題について - 被災者支援の在り方を中心に」での挨拶。
昨日(2024年6月15日)、勤務校で開催したシンポジウムに主催者を代表してご挨拶させていただきました。 開会挨拶 熊本大学法学部学部長の大日方でございます。本日は、お忙しいところ、熊本大学大学院人文社会科学研究部(法 […]
令和6(2024)年度 法学部入部式での式辞
勤務校では令和6年度の入学式が2024年4月4日に挙行されました。雨の予報でお天気が心配されましたが、曇りにとどまってくれていました。 入部式での式辞 みなさん、熊本大学法学部合格、おめでとうございます。そして、こう […]
同窓会誌での挨拶 - 武夫原 第32号
熊本大学法学部、文学部、大学院社会文化科学教育部合同の同窓会組織の名称は「武夫原会(ぶふげんかい)」といいます。 3つの教育組織の同窓会が合同なのは、かつて法学部と文学部は法文学部であったことの名残です(1979年に分離 […]
令和5(2023)年度 卒部式での式辞
令和5年度(2023年度)の卒業式は雨の卒業式となりました。 県立劇場での大学の卒業式のあと、法学部はA1教室で、卒部式を挙行しました。コロナあけはじめて、学位記を学生1人1人に手渡ししました。 法学部長式辞 本年度、 […]
新聞へのコメント 18 -「外国人も市民」反対の声に
熊本日日新聞2024年1月9日の記事「熊本市議48人アンケート 多文化共生施策「推進を」6割強」のなかでコメントさせていただきました。 内容は、熊日さんが熊本市議48人に多文化共生に関するアンケートを実施して、そのなかに […]
新聞等へのコメント 17 -「水俣市議会 少数派の発言削除」について
水俣市議会では、昨年(2022年)12月以降、議員の一般質問における発言を取り消し、議事録から削除する事態が相次いでいるとのことで、熊日さんの取材を受けました。 具体的には、国の防衛費を「軍事費」と、また、東京電力福島第 […]