ウェブページを紹介する企画の第4弾は「憲法✕熊本✕学生」のページです。個人WPをつくろうと思い立った切っ掛けは、実はこれをつくりたいためでした。
おびゼミは、熊本日日新聞社さんにゼミの様子を、な・な・なんと10回、連載してもらったことがあります。その名も「憲法✕熊本✕学生」。2018年6月~2019年3月のことです。第10期生(平成30年度卒業生)・第11期生(令和元年度卒業生)の時代です。毎月第3土曜日に掲載してみらいました。
その記事、新聞連載当時は現物を配ったり、SHSで見てもらったりしていたのですが、10回分をまとめて閲覧することが、現在では少し難しくなっています。
そこで、個人WPをつくって、その目玉コーナーとしてこの連載をまとめて見られる場所をつくりました。
上のバナーの「憲法✕熊本✕学生」から、そして、Home画面からもご覧いただけます。そのコンテンツは次の通りです。
1限目 憲法って何だろう? 2018.06.16

2限目 私的関係 適用どこまで 2018.07.21

3限目 選挙権はだれのものか 2018.08.18

4限目 自由と平等 バランスは? 2018.09.15

5限目 世界の憲法 見てみよう 2018.10.20

6限目 教育の充実 権利か理念か 2018.11.17

7限目 自衛隊明記 どう考える? 2018.12.15

8限目 参院議員は「県代表」か? 2019.01.19

9限目 衆院の解散権を考える 2019.02.16

終 講 私たちが考える憲法 2019.03.16
