第57回熊本大学関西武夫原会での挨拶
すこし前になるのですが、2022年9月10日(土)に第57回熊本大学関西武夫原会にお招きいただきご挨拶させていただきました。武夫原会というのは、熊本大学の法学部と文学部、それに関係大学院の同窓生で運営している団体です。 […]
熊本大学法学部説明会での学部長挨拶
熊本大学法学部は例年7月初旬に、福岡のホテルの一室をお借りして、熊本地区以外の九州の高校の進路指導の先生をお招きして進学説明会を実施しています。ただ、コロナ禍の昨年・一昨年は中止、今回はオンラインでの実施とさせていただ […]
シンポジウム「日本における外国人の労働 ~ 技能実習制度に見る『分断』~」での挨拶。
2022年6月4日(土)に対面とオンラインのハイブリットで実施されたシンポジウムで主催者を代表して挨拶しました。その全文です。 人社研究部長補佐・法学部長挨拶 熊本大学法学部学部長の大日方です。本日は、お忙しいところ、 […]
学長記者懇談会への出席
勤務校の小川久雄学長は就任した昨年の4月から月1回の定例学長記者懇談会を実施しています。 法学部も近頃の取り組みを紹介する機会をいただいたので、5月11日(水)の学長記者懇談会に出て、本年4月1日に設置した熊本大学法 […]
連携協定調印式での挨拶
熊本大学法学部は本年令和4年(2022年)4月1日に熊本大学法学部附属地域の法と公共政策教育研究センター(愛称「エルペルク」)を設置しました。法学部長はこのセンター長も兼務しています。ということで、センター業務としてもい […]
ヘルツォーク・エーバハート先生退職記念号「献呈のことば」
熊本法学154号(2022年3月発行)は、2021年度末で定年退職されたヘルツオーク・エーバハート先生の退職記念号でした。 学部長(立場的には熊本大学法学会会長)として巻頭に「献呈のことば」を書かせていただきました。 献 […]
新入生ガイダンスでの挨拶
令和4年(2022年)4月4日、熊本大学では入学式が実施されました。そのあと、本来なら法学部独自に「入部式」を実施するのですが、まだコロナ禍ということで、法学部では入部式を省略することにしました。 そこで、昨年同様、新入 […]
同窓会誌での挨拶 - 武夫原会会報 第30号
熊本大学法学部(文学部・大学院社会文化科学教育部)の同窓会は「武夫原会」(ぶふげん・かい)といいます。 武夫原は、旧制五高時代の体操場の愛称のようです。いまでも熊大グランドは「武夫原」と呼ばれています。 その会報に「1年 […]
令和3年度(2021年度)卒部式での式辞 - 2022.03.25
3月25日は、例年、勤務校で卒業式・卒部式が実施されます。本年度も新型コロナウイルス感染症の影響をうけ短縮された形式ですが、無事、卒業式・卒部式を挙行することができました。わたしもはじめて卒部式で式辞というものを述べさせ […]
シンポジウム「冤罪被害者と犯罪被害者を結ぶ」(2021.6.19)での挨拶
2021(令和3)年6月19日(土)に熊本大学で開催されたシンポジウム「冤罪被害者と犯罪被害者を結ぶ」での主催者挨拶です。 わたしの挨拶 熊本大学法学部学部長の大日方です。本日は、お忙しいところ、熊本大学大学院人文社 […]